一戸建て 内装リフォーム
2025年10月02日
こんにちは、内装ふすま工房おかむらです。
10月に入り、一気に季節が進んだ感じがしますね。
先日、美東の直売所で栗を見かけて、栗ご飯にしました。
皮は、栗くり坊主という専用の鋏を使うと楽です!
夏が本当に暑くて長かったので、季候のよい秋を楽しみたいですね。
今回は、少し前に施工させていただいた一戸建ての内装リフォームをご紹介しようと思います。
クロス貼替
クッションフロア貼替
洗面化粧台交換
キッチンユニット交換
以上が今回の施工内容です。
リビングのクロス貼替。一面のみレンガ調のアクセントクロスで仕上げました。
2Fのお部屋、クロス貼替。写真ではわかりづらいのですが、タイル調のクロスです。
2Fは全面絨毯だったので撤去し、クッションフロアに貼替えました。
クローゼットの中も同様に絨毯からクッションフロアへ。
畳だったお部屋は下地作りをして、リビングと色味を合わせたクッションフロアに貼替えました。
トイレ内は正面をアクセントクロスで。床は木目調のクッションフロアです。
洗面化粧台を交換し、一面をアクセントクロスで仕上げました。
LIXILのシステムキッチンに交換。
キッチン横の収納内はチェック柄のクロスで。
施工後、アンケートにもご協力いただきました(^^)
ホームページを見てご依頼くださいました。
頼んで良かった!と思っていただけるのは、本当に何よりうれしいことです。
I様、今回は誠にありがとうございました。
別にいただいたお手紙もとてもうれしく、大切にしています!
今後もお困りのことなどありましたら、いつでもお気軽にご連絡ください(^^)
10月に入り、一気に季節が進んだ感じがしますね。
先日、美東の直売所で栗を見かけて、栗ご飯にしました。
皮は、栗くり坊主という専用の鋏を使うと楽です!
夏が本当に暑くて長かったので、季候のよい秋を楽しみたいですね。
今回は、少し前に施工させていただいた一戸建ての内装リフォームをご紹介しようと思います。
クロス貼替
クッションフロア貼替
洗面化粧台交換
キッチンユニット交換
以上が今回の施工内容です。

リビングのクロス貼替。一面のみレンガ調のアクセントクロスで仕上げました。

2Fのお部屋、クロス貼替。写真ではわかりづらいのですが、タイル調のクロスです。

2Fは全面絨毯だったので撤去し、クッションフロアに貼替えました。

クローゼットの中も同様に絨毯からクッションフロアへ。

畳だったお部屋は下地作りをして、リビングと色味を合わせたクッションフロアに貼替えました。

トイレ内は正面をアクセントクロスで。床は木目調のクッションフロアです。

洗面化粧台を交換し、一面をアクセントクロスで仕上げました。

LIXILのシステムキッチンに交換。

キッチン横の収納内はチェック柄のクロスで。
施工後、アンケートにもご協力いただきました(^^)

ホームページを見てご依頼くださいました。
頼んで良かった!と思っていただけるのは、本当に何よりうれしいことです。
I様、今回は誠にありがとうございました。
別にいただいたお手紙もとてもうれしく、大切にしています!
今後もお困りのことなどありましたら、いつでもお気軽にご連絡ください(^^)