ダイノックシート・クッションフロア・アクセントクロス【お客様の声】
2023年07月02日
こんにちは、内装ふすま工房おかむらです。
先日の大雨、皆さまのお宅は大丈夫でしたか。
夜中に大音量のアラームで起こされた方も多かったと思います。
夫婦ともに飛び起きたのですが、高校生の娘は気づかず熟睡していたようです。
あの大音量が聞こえないとは…一人暮らしをしたら逃げ遅れないか心配です(^^;)
先日、マンションの内装工事をご依頼いただいたのでご紹介します。
キッチンと収納扉のダイノックシート貼り
洗面所のクッションフロア貼替
アクセントクロス貼替です。
施工前のキッチン、流し台。
施工前のキッチン、吊り棚。
施工後。清潔感のある白のダイノックシートで仕上げました。
吊り棚も同じ白のダイノックシートで。
施工前のカウンター下収納と奥の収納。
施工後。横の木目調ダイノックシートですっきりと。
施工後。洗面所のクッションフロアを貼り替えました。
施工後。一面のみアクセントクロスで、落ち着いた印象に仕上がりました。
キッチンの扉の色を変えるとイメージが変わりますね!
ダイノックシートは、水や火、衝撃に強いので水回りにもおすすめです。
オーナー様にもとても喜んでいただきました。
ありがとうございました(^^)
★お客様アンケートをご紹介します★
リピーターのお客様です。いつもありがとうございます!
今回の蝶番の調整のように、日々の小さなお困りごとにも全力で対応いたします。
いつでもお気軽にご相談ください。
N様、ありがとうございました(^^)
市外からご依頼いただいたお客様です。
障子・網戸とお風呂場の扉の調整をさせていただきました。
励ましのお言葉をいただき、うれしく思います!
お客様に喜んでいただけるよう今後も努めてまいります。
S様、ありがとうございました(^^)
先日の大雨、皆さまのお宅は大丈夫でしたか。
夜中に大音量のアラームで起こされた方も多かったと思います。
夫婦ともに飛び起きたのですが、高校生の娘は気づかず熟睡していたようです。
あの大音量が聞こえないとは…一人暮らしをしたら逃げ遅れないか心配です(^^;)
先日、マンションの内装工事をご依頼いただいたのでご紹介します。
キッチンと収納扉のダイノックシート貼り
洗面所のクッションフロア貼替
アクセントクロス貼替です。

施工前のキッチン、流し台。

施工前のキッチン、吊り棚。

施工後。清潔感のある白のダイノックシートで仕上げました。

吊り棚も同じ白のダイノックシートで。

施工前のカウンター下収納と奥の収納。

施工後。横の木目調ダイノックシートですっきりと。

施工後。洗面所のクッションフロアを貼り替えました。

施工後。一面のみアクセントクロスで、落ち着いた印象に仕上がりました。
キッチンの扉の色を変えるとイメージが変わりますね!
ダイノックシートは、水や火、衝撃に強いので水回りにもおすすめです。
オーナー様にもとても喜んでいただきました。
ありがとうございました(^^)
★お客様アンケートをご紹介します★

リピーターのお客様です。いつもありがとうございます!
今回の蝶番の調整のように、日々の小さなお困りごとにも全力で対応いたします。
いつでもお気軽にご相談ください。
N様、ありがとうございました(^^)

市外からご依頼いただいたお客様です。
障子・網戸とお風呂場の扉の調整をさせていただきました。
励ましのお言葉をいただき、うれしく思います!
お客様に喜んでいただけるよう今後も努めてまいります。
S様、ありがとうございました(^^)